What we do
都市課題の解決
日本文化の普及
今、世界の成熟した大都市では「地価の高騰」「家賃の上昇」「空き家・空きビルの増加」「グローバライゼーションに伴う景観の画一化」といった様々な都市課題が発生しています。私たちSENは、日本のミニマリズムの神髄とも言える茶室的極小空間を通じて、日本文化が私たちにとってもっと身近な存在になるようアップデートしながら、都市が抱える課題を解決していきます。
Taro Kagami
代表取締役 各務太郎
建築家として極小空間の研究活動を通して、カプセル型の旅館というコンセプトこそが、都市のあらゆる課題解決の突破口になるというポテンシャルを感じ、2018年の1月、「観光産業」「都市計画」「日本文化の普及」に関して問題意識を持っていたメンバーと共に、株式会社SENを創業しました。ミニマルな空間の活用において、パイオニア的な存在である日本。ここから、「日本文化の正しい普及」と「都市課題の解決」を目指し、事業を展開していきます。
【略歴】
早稲田大学理工学部建築学科卒業後、株式会社電通に入社。コピーライター/CMプランナーとして数々のCM企画を担当。2014年電通を退職後、2017年ハーバード大学デザイン大学院にて都市デザイン学修士課程修了。2018年株式会社SEN創業。第30回読売広告大賞最優秀賞。第4回大東建託主催賃貸住宅コンペ受賞。他多数。
Matsuo Iwata
取締役 岩田松雄
『日本文化の粋を結集した茶室を現代に体現することが都市課題の解決につながる』という着想のもと始まったこの事業に、思いを持って取り組んでおります。 弊社では、ただお部屋だけをご提供するわけではありません。国内外からのお客様に日本の髄を体験していただく事こそが、弊社の目指すものです。 お客様への素晴らしい体験のご提供、そしてパートナーの皆様との発展的なご協業を目指して参ります。 どうぞご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
【略歴】
1982年 日産自動車(株)入社
1999年 コカ・コーラビバレッジサービス(株) 常務執行役員
2000年 (株)アトラス入社代表取締役社長 (2001年就任)
2003年 (株)タカラ取締役常務執行役員
2005年 (株)イオンフォレスト代表取締役社長
※THE BODY SHOPの日本における代表者
2009年 スターバックスコーヒージャパン(株)最高経営責任者
2010 UCLA Anderson Schoolより100 Inspirational Alumni に選出される。
Company
会社名
設立
代表取締役
資本金
事業内容
拠点
株式会社SEN
2018年 1月
各務太郎
2億2255万6000円(資本準備金含)
ホテルマネジメント事業
東京都中央区日本橋人形町1-5-8
News
9/18/2019
zentalks vol.2 「デザインで地域を変革する
~JINS田中CEOが描く地域活性化の近未来~」
Guest:JINS田中仁CEO B1 TAIANにて開催
7/22/2019
Guest:梅澤高明 (A.T.カーニー) B1 TAIANにて開催
5/25/2019
4/26/2019
2/27/2019
11/5/2018
「世界初の禅×カプセルホテルを実現した「hotel zen tokyo (ホテル・ゼン・トーキョー)」中央区日本橋人形町にグランドオープン」 詳細